

ZIP-LINE
やんばるジップラインとは?

─ Yanbaru Zip-line.
世界遺産でアドベンチャー!
沖縄 “やんばるの森” でジップライン
世界遺産でアドベンチャー!
沖縄 “やんばるの森” でジップライン
沖縄は海だけではありません。
沖縄の森の魅力を体感できる「ジップライン」を体験してみませんか?
舞台は沖縄本島・北部にある、世界遺産やんばるの森。
ジップラインで空中散策しながら、亜熱帯の森やコーヒー園を自然探索!
沖縄だからできる、新しいタイプの山遊びです。
全プランガイド付きなので、はじめての方でも安心・安全にたのしめます。
\ 空き枠の確認もこちら /








MAP
コースマップ


No. 1
説明テキストが入ります
No. 2
説明テキストが入ります
No. 3
説明テキストが入ります
No. 4
説明テキストが入ります
No. 5
説明テキストが入ります
\ 空き枠の確認もこちら /
FLOW
体験の流れ

ヤンバルンチャー 東村店(ひがしそん)の又吉コーヒー園内に集合!
ジップライン体験の前に、受付・ご準備をしていただきます。
開始時刻30分前までに集合するよう、ご協力よろしくお願いします。

担当ガイドがジップラインの機材説明や、飛び方のデモンストレーションを行います。(約15分)

高低差や長さの違う5本のジップラインを楽しめます!
すべてガイドが同行するので、はじめての方も安心・安全。
いろんな飛び方も教えてくれますよ。
さらに、ジップラインの合間には世界遺産 “やんばるの森” を探検!
ガイドの案内付きで自然散策できます。(約90分)
\ 空き枠の確認もこちら /
PLAN
プラン情報
料金(税込)
⚫︎ 大人 (16歳以上) :¥5,500
⚫︎ 中人 (15歳以下) :¥4,500
料金に含まれるもの
体験料・保険料 / ウェア・ズボン / レインコート(雨天時)
参加条件
身長120cm以上 / 体重25~100kg
※ 満たない or 超える方は参加できません。
開始時刻
10:00 / 11:00 / 13:00 / 15:00 / 16:00
所要時間
90分(開始30分前集合)
服装
動きやすく汚れても良い服装
雨天時
雨でも体験可(暴風を伴う際は中止の場合あり)
\ 空き枠の確認もこちら /
FAQ
よくある質問
Q. バギーとジップラインの両方を楽しみたいのですが、どのように組み合わせたらよいでしょうか?
① 10:00 ジップライン → 11:45 バギー
② 13:00 ジップライン → 14:45 バギー
の2パターンが一番待ち時間も少なく、スムーズに体験が可能です。
Q. 体験中に服は汚れますか?
天候にもよりますが、汚れる前提でご参加ください。
動きやすく汚れても良い服装、運動靴でお越しください。
Q. 幼児同伴のため参加できないのですが、他の家族が体験中に待機できる場所はありますか?
はい。
隣接する「又吉カフェ」で休憩しながらお待ちいただくことは可能です。
Q. 駐車場はありますか?
はい。
駐車場は受付の目の前にありますので、ご安心ください。
Q. 雨天時は開催されますか?
余程の暴風雨でなければ開催されます。
また、催行中止時は中止決定した段階でご入力いただいた連絡先に弊社からご連絡させていただきます。
連絡がない限りは開催されます。
Q. バスでいくことは可能でしょうか?
大変申し訳ございません。
公共交通機関がありませんので、レンタカーもしくはタクシーなどでご来店ください。
Q. タクシー代金はどのくらいかかりますか?
詳しいタクシー代金については、直接タクシー会社へお問い合わせください。
\ 空き枠の確認もこちら /

\ 会員登録不要 /

\ 会員登録不要 /


株式会社沖縄どきどきツアーズ
〒905-0009 沖縄県名護市宇茂佐の森3丁目15-9
© Doki Doki Tours Okinawa. All rights reserved